小次郎独演会

こんにちは、小次郎です。凡夫の独り言です。

クラカメのこと

はるか昔の 電池なしの 金属とガラスのみで出来た機械式カメラ

・金属人類学入門  赤瀬川 原平
・考えるピント クラシックカメラ実用入門
・カメラは詩的な遊びなのだ 以上2冊 田中 長徳

この3冊の本を読み進めていく中で 完全な中古カメラウイルスに感染し
今日 奈良県天理市のヒガシダカメラ写真店さんまで行ってきました

イメージ 1


コニカA
・アイレス35C

この3台を見るべく 店主のご意見を聞くべく
そして 1台を買うべく 名阪国道を走ってきました

店主曰く この時代のカメラは どれも好いです
メッキも分厚く 錆びない 一眼レフとは違うレンジファインダー
これにはまったら もう 何と言うか 素晴らしいでしょう

小次郎は次々に見せられた コニカ2B 2A 3 3A アイレス35 C
キエフ あと名前忘れました
目移りがして コニカ3Aのファインダーのクリア度は なんて素晴らしい
のだ(実際覗いてピント合わせをしました) 
あのライカですら太刀打ち出来ないらしい(ライカは知りません)

そんな話を1時間半ぐらいして 結局初めから これと内心決めておりました
2Aにしました

イメージ 2


シャッターは かわいい音がします(外では聞こえませんな)
色々と面倒な機械システムになっています
レンズが好いらしい(明るい ヘキサノンF2.0 48m/m 56枚構成)
外観 キズ 色々ありますが 60年近く経過している様には見えませんぞ
おまけで かなりくたびれた皮ケースいただきました

先程まで 自転車のサドルオイルを塗りたくりました 今はしっとりつややかです
ヒガシダカメラ写真店さん ありがとうございました

この年末 色々と物入りの時に 金属の固まりを購入する事は
家人には 内緒 内緒のお話です